2019年10月22日(火)、パレードは延期されたが、天皇の即位礼正殿の儀は執り行われた。東海〜東北地方まで、台風19号の大変な被害の残る中、一日中雨という予報で、儀式は屋内のみの配置になったらしいが、参列される方は大変そうだなあと思っていた。ところが正午前に雨が止 ...
カテゴリ:つぶやき > ふと思う ink
梅田駅構内に滝が
今日、阪急梅田駅で電車を待っていたら、突然駅に滝が現れた。きつい夕立があったのだろうが、どんだけの嵐かと思うほど、天井の鉄骨を伝って京都線の線路に滝となって落ちた。たまたま滝は線路上にできたから、ちょっと飛沫がかかっただけだったが、ホームを直撃だったらず ...
桜と小さな花々と
2019年は寒の戻りがあったのと、珍しく春の嵐が無かったたために、私の記憶している限りでは最も長く桜が楽しめた年だと思う。名所でなくとも、あちこちで桜が楽しめたので公園の桜を撮りました。その近くで信号を待っているときに、ふと草むらの裏を覗くと、どなたかが植え ...
熊本地震
4月上旬に大阪でも2回地震が感じられ、なんだか地震多いなあと思っていたら、熊本がえらいことになっていました。14日21時に熊本で地震が発生し、その後さらに強い本震と、それに続く多数の強い地震が発生して、近年の大地震の余震記録を日々更新しています!避難中の方に心 ...
名残惜しい大丸心斎橋店
大丸心斎橋店で回顧展が開催されています。回顧展には古い写真パネルや、人形作家による江戸時代の店舗のイメージを表した作品が展示されています。でも思い出のいっぱいある大丸心斎橋店の全体が回顧展の主役です。大丸は1717年に京都で創業され、1726年に心斎橋店開店、192 ...
台風リアルタイム・ウォッチャー
台風が心配だなあと検索してたら、台風リアルタイム・ウォッチャーに出会いました。本当にリアルです。
「ウェザーニューズ「減災リポート」と国立情報学研究所「デジタル台風:台風画像と台風情報」の過去72時間分のデータを、重層表示することができます」(制作:渡邉英 ...
「思うは招く。だったらこうしてみたら?で 夢は叶う。」 植松電機 植松努社長
新年おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
2011以来、何だか落ち着かない中で迎えた『2015』新年を迎えられたのは嬉しいけど・・・何だかモヤモヤ、と思っていたら、こんな動画のある事を、北摂ワインズの冨鶴社長に教えてもらいました。
「思う ...
高倉健、菅原文太と続く、映画スターの訃報にびっくり。
先日の高倉健さんに続いて、菅原文太さんの訃報を聞きました。
学生時代、六本木で偶然に菅原文太さんとすれ違い、役を離れた素顔の、気さくで清々しい印象に驚いたのを思い出しました。役の上の名言、名台詞も多かったが、ご自身の言葉も素晴らしかった。晩年は無農 ...