※2021年は変更のある神社もあるため、どうぞご注意を。
■北摂の主な十日戎開催神社
各神社で、様々な行事が行われます。《 》は最寄駅
*行事は、年や天候などによる予定変更もありますので、お出かけ前には直接お確かめください。
【池田市】
●呉服神社(くれは神社)
大阪府池田市室町7-4
《阪急池田駅》阪急池田駅下車 西へ300m
【茨木市】
●茨木神社 茨木市元町4−3
《阪急茨木市・JR茨木》阪急茨木市駅下車 西へ500m
*本戎の十日には、福娘が乗った
宝恵駕籠が市内各所を巡行します。 令和3年は宝恵籠巡行はありません。
開催期間を1月8日〜12日に延長し、時間を午前9時〜午後9時に短縮して、
分散参拝を呼びかけておられます。
●神津神社 大阪市淀川区十三東2-6-39
《十三駅》阪急十三駅下車 東へ200m
*大道芸、獅子舞等あり
●松山神社 大阪市東淀川区小松4丁目15-38
《上新庄駅》阪急上新庄駅(北改札口)下車 北東へ800m
阪急相川駅下車 南東へ900m
【吹田市】
●泉殿宮 吹田市西の庄町10-1
《阪急吹田駅》阪急吹田駅徒歩2分、JR吹田駅10分
*新春奉納初射神事(富くじ)
●高浜神社 吹田市高浜町5-34
《相川駅》阪急相川駅下車 西へ600m
*9・10日に奉納カラオケ大会、
11日に奉納民謡大会が開かれます。
【高槻市】
●野見神社 高槻市野見町6-6
《阪急高槻市駅》阪急高槻市駅下車 南へ500m

●服部天神宮 豊中市服部元町1-2--17
豊中戎まつり
《服部天神駅》阪急服部天神駅下車すぐ
■阪神間の主な十日戎開催神社
西宮戎 西宮神社 阪急西宮北口駅から阪急バス、
阪急夙川駅下車 南東へ1.2km、
阪神電車・西宮駅下車 南西へ300m
西宮神社のライブカメラ
本記事は、北摂なび.com:北摂の十日戎をベースに、加筆しています。
コメント